マイルの貯め方

コロナ対策に!ANAマイルに交換するのではなくどこのポイントに交換すべき?ANAマイルが期限切れしそうならどうすべき?

みなさんこんにちは!64ちたん(@TAB_6400)です。

今回はコロナ騒動に当たってこれからの見通しとして、

海外に容易に行ける環境でないことから

ANAマイルにポイントを以降するのに躊躇っている人も多いかと思います。

今回はコロナ騒動に当たって今持っているポイントをどうすべきか?

私の見解を提案しますので、参考になれば幸いです。

ANAマイルのお得度に関してご存知ない方は

の記事をどうぞ〜

コロナ対策に!ANAマイルに交換するのではなくどこのポイントに交換すべき?ANAマイルが期限切れしそうならどうすべき?

ANA(全日空)株主優待券とANA(全日空)旅行券を使って航空券を格安で ...

この記事でわかること

  • ANAマイルに交換するべきでない理由
  • ANAマイルではなく、Tポイント・永久不滅ポイントにすべきその理由
  • ANAマイルが期限切れしそうならどうすべき?

ではさっそくいってみよ〜

ANAマイルに交換するのではなくTポイント・永久不滅ポイントにすべきその理由

ANAマイルを貯めるために、ポイントサイトや各社ポイントサイトを利用されている方は現在持っているポイントをANAマイルに交換することはやめましょう。

ANAマイルの使う見通しが立っていないのでANAマイルに交換すべきでない

ANAマイルに交換するに当たって2つのリスクがあります。

  • ANAマイルの使う見通しが立っていない
  • ANAマイルの有効期限が3年しかない

ANAマイルの使う見通しが立っていない

Tarot, Cards, Magic, Fortune, Telling, Gypsy, Esoteric

新型コロナウイルスの影響で、国内は愚か海外旅行にいくこともできません。

おそらく6月には緊急事態宣言が解除され、国内旅行にいくことができるようになると考えていますが、

国内でのマイルの使用はあまりお得ではないことを解説しました。

マイルお得度については

その上で、海外旅行でマイルを使いたいのですが、海外旅行にいくに当たって使うことができる見通しは、ワクチンができて新型コロナウイルスが大きな問題でなくなることが不可欠だと思います。

ワクチンができるのは、早くて1年かかると言われているのでANAマイルを国際線で使うには1年以上先になります。

ANAマイルを国際線で使うには1年以上先になる

ANAマイルの有効期限が3年しかない

text

ANAマイルの有効期限が3年しかありません。

それまでに自分の予定に合わせて、かつANAマイルが使える環境になるにはかなりの時間を要すると思います。

ただし、2020年3月31日(火)から2021年2月28日(日)までに有効期限を迎えるマイル・ANA SKY コインについて、2021年3月31日(水)まで有効期限を延長してもらえます。

 

 

しかし、ANAの業績悪化や21年度の採用を一時中断していることなどから、これからの見通しも不透明です。

最終的にANAは国に保護されると考えていますが、ANAマイルが保証されていることは一切ありません。

したがって、ANAマイルではなくて他のポイントに置いておくのがベストだと思います。

ANAマイルが保証されていることは一切ない

ANAマイルではなく、Tポイント・永久不滅ポイントにすべきその理由

Tポイント加盟店募集 | 複合書店うさぎや公式サイト

私はANAマイルではなく、現状Tポイントもしくは永久不滅ポイントにすべきだと思っています。

理由としては、簡単でTポイントもしくは永久不滅ポイントは半永久的にポイントを保持することができるからです。

Tポイント

ポイント移行 | ポイントを使う・おすすめアイテム | ダイナースクラブ ...

Tポイントの有効期限は最終利用日(貯める、使う、交換する)から1年間です。

有効期限内にご利用がなかった場合、Tポイントは失効します。(公式サイト引用

最終利用日(貯める、使う、交換する)Tポイントを貯める、使う、交換するといったアクションを1年間の間に一回もしない人が失効してしまいます。

Tポイントを1年間の間に(貯める、交換する)を1年間の間に筆者はしないことが基本的にないので半永久的にポイントを保持することができます。

心配性の方は、永久不滅ポイントにしましょう。

Tポイントは貯める、使う、交換するアクションをすると執行せずに済む
Tポイントはさまざまなポイントから交換することができます。
Tポイントに交換できるポイント
  • ENEOSカードのポイント1,000ポイント→Tポイント1,000ポイント
  • グローバルポイント200ポイント→ Tポイント 800ポイント
  • はびeポイント100ポイント→Tポイント 100ポイント
  • 関西みらいクラブポイント10ポイント→Tポイント 9ポイント
  • クラブネッツポイント500ポイント→ Tポイント 250ポイント
  • がすたんポイント300ポイント→Tポイント 300ポイント
  • 埼玉りそなクラブポイント10ポイント→Tポイント 9ポイント
  • thanks!ポイント500ポイント→Tポイント500ポイント
  • CMポイント2,000ポイント→Tポイント 1,000ポイント
  • Gポイント500ポイント→ Tポイント 500ポイント
  • JRキューポ1ポイント→Tポイント1ポイント
  • JPバンクカードポイント200ポイント→Tポイント 900ポイント
  • よんでんポイント100ポイント→ Tポイント 100ポイント
  • ラブリィポイント1,000ポイント→Tポイント 900ポイント
  • J-マイレージポイント100ポイント→Tポイント 100ポイント
  • TRUST CLUBリワードポイント4,000ポイント→ Tポイント 1,000ポイント
  • ダイナースクラブ リワードポイント2,500ポイント→ Tポイント1,000ポイント
  • カテエネポイント100ポイント→ Tポイント 100ポイント
  • ちょびポイント1,000ポイント→Tポイント 500ポイント
  • DCハッピープレゼントポイント200ポイント→ Tポイント 800ポイント
  • パッチョポイント500ポイント→Tポイント500ポイント
  • がすてきポイント500ポイント→ Tポイント 500ポイント
  • .money1,000マネー→ Tポイント1,000ポイント
  • わいわいプレゼント200ポイント→Tポイント 800ポイント
  • ネットマイル200mile→Tポイント100ポイント
  • ポイントインカム5,250ポイント→ Tポイント 500ポイント
  • ポイントタウンポイント2,200ポイント→ Tポイント 100ポイント
  • Potora(ポトラ)10,000ポイント→ Tポイント1,000ポイント
  • myCoin500コイン→Tポイント 450ポイント
  • TAMARUポイント400ポイント→ Tポイント 400ポイント
  • マネックスポイント50ポイント→Tポイント 50ポイント
  • ワールドプレゼントポイント200ポイント→Tポイント 800ポイント
  • 三菱UFJポイント200ポイント→Tポイント 800ポイント
  • モッピーポイント500ポイント→ Tポイント 500ポイント
  • りそなクラブポイント10ポイント→ Tポイント9ポイント

永久不滅ポイント

永久不滅ポイントであれば、名前の通りポイントが永久不滅です。

ポイント失効する心配もありませんのでこちらに置いておくのが安心ともいえます。

ポイント交換もANAマイルに交換する前の最終地点で置いておけるのは大きいと思います。

永久不滅ポイントに置いておくのが筆者は今のところ最も良いと考えております

永久不滅ポイントは、名前の通り永久不滅

永久不滅ポイントに交換するにはJQみずほセゾンルートがおすすめです。

JQみずほセゾンルートについては

の記事で紹介しております。

ANAマイルが期限切れしそうならどうすべき?

empty clear pint glass lot

ANAマイルが期限切れでどうしてもANAマイルとして利用したい場合、

私はソラチカルート復帰術をおすすめします。

この方法を使えば、ANAマイルを1割減らしてしまいますが、6年間有効期限を伸ばすことができます。

ANAマイルを腐らせてしまう。しかし、他のポイントとして使いたくない時の手段として残しておくと良いかもしれません。

使わないで良いのがベストですけどね。。。

ANAマイルは1マイル1ポイントでポイント交換することができるので、ANAマイルを腐らすよりは最悪、他のポイントに変えてしまって何かの購入に引き当てるのが良いと思います。

ひとまず腐らずに違ったポイントに使えるということだけ頭に入れておきましょう。

 

いかがでしたでしょうか?

ANAマイルの逃げ道や腐らないためにどうしたら良いか自分がこれからとる

参考になれば幸いです。

 

この記事をみてANAマイルを貯めたくなった方は

の記事をどうぞ!

私がANAマイルを貯めるために普段していることを書きました。

参考までにどうぞ〜

ABOUT ME
64ちたん
キャッシュレスで生活を豊かに 節約の意識を持ちながら節約するのってストレスたまりませんか? お得情報でいつもの買い物で節約ができる! ちょっとしたお得情報や速報に関してはツイッターの方で共有してるので ぜひ絡んでください〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。