Apple Pay

Apple Pay イギリス ロンドンでの使い方・解説 iPhoneユーザーは公共交通機関の利用が超絶便利

みなさんこんにちは!

先日ロンドンを訪問した際、Apple Payが超絶便利だったので

Apple Payの使い方と準備方法について解説していきたいと思います。

イギリス・ロンドンで公共交通機関を使う場合はOysterカードが有名ですね。

Apple Pay ロンドンでの使い方・解説 iPhoneユーザーは公共交通機関の利用が超絶便利

photo of Elizabeth Tower, London

この記事でわかること

  • Apple Payを海外で使うために・・・準備編
  • Apple Payを海外で使うために・・・実践編
  • Apple Payを海外で使ってみてよかったところ・悪かったところ

ではさっそくいってみよ〜

Google マップ -  乗換案内 & グルメ

Google マップ – 乗換案内 & グルメ

Google LLC無料posted withアプリーチ

Apple Payを海外で使うために・・・準備編

aerial photography of London skyline during daytime

Apple Payを海外で使うためには当然ですがApple Payにクレジットカードを登録する必要があります。

Apple Payをイギリスロンドンで使う際は、3つの手順が必要です。

  1. クレジットカード、マスターカードが必要
  2. クレジットカードをApple Payに登録する
  3. クレジットカードのエクスプレスカードを有効にする

クレジットカード、マスターカードが必要

クレジットカードのマスターカードが対応していました。

Visaは写真のようにApple Pay上でロゴがあれば使えるかと思います。

Apple Pay上でマスターカードのロゴがあるか注意する

!– wp:heading {“level”:3} –>

クレジットカードをApple Payに登録する

クレジットカードをApple Payの登録方法は下記の通りです。

写真のようにマスターカードのロゴが表記されればOKです。

クレジットカードのエクスプレスカードを有効にする

St. Paul's Cathedral

クレジットカードのエクスプレスカードを有効にすることでロックの解除なしでApple Payを使うことができます。

電車に乗る際イチイチロック解除しないでいいのでめちゃくちゃ便利です。

登録方法は下記の通りです。

エクスプレスカード設定を登録しているとロック解除なしでApple Payが使える

Apple Payを海外で使うために・・・実践編

Apple Payでロンドンの交通機関は乗れちゃいます。

公式サイトにも記載されていますがロンドンのTransport for London (TfL)で使うことができます。

上記のようなロゴのあるところで全て使えちゃいます。

Apple Payをイギリスのロンドンで使う方法

time lapse photography of woman walking on street while holding umbrella near London telephone booth beside wall

バスや地下鉄といったロンドンのあらゆる交通機関で使うことができます

おそらくまず最初に使うのがヒースロー空港からの移動になります。

ヒースロー空港の地下鉄駅の様子が下記の通りです。

めっちゃ並んでる。。。

使い方は改札口で赤枠に日本と同じようにタッチするだけです。

めっちゃ簡単に使うことができました。

めちゃくちゃ便利です。バスでも同じようなロゴです。

タッチするだけで使えるんです!!!本当に便利でした

電車やバスに乗るときにタッチするだけで使える

Apple Payを海外で使ってみてよかったところ・悪かったところ

Big Ben London during daytime

 

Apple PayはよかったところはOysterカードが必要ない点です。

Oysterカードは日本で言うところのSuicaですが日本であれば所持しておいてもさほど問題ないですが、

イギリスは日本とかなり距離もあり、この手のカードは死蔵カードとなることが多いです。

これに加えて、購入費用として£5のデポジットが必要です。

さらに、残高などが残った時引き出し手続きなどもやりとりなども非常に面倒です。

旅の思い出としてカードを残すのも大事ですが必要ないならなしにした方がいいですよね。

Apple Pay利用もOysterカードの価格と同じ

Oysterカードは1日の上限額があります。Apple Pay利用時もOysterカード同様に上限額があります。

  • Apple PayのおかげでOysterカードが必要ない
  • Apple Pay利用時もOysterカード同様に上限額があります。

Apple Payの悪かったところは正直あまりないですね

強いていえばタッチ後の反応が日本の改札と比較するとワンテンポかツーテンポが遅かったです。

日本の改札になれていたら少しストレスを感じました。

しかし、Oysterカードと反応速度はみた感じ変わらないと思いました。

  • タッチ後の反応が日本の改札と比較するとワンテンポかツーテンポが遅い

 

いかがでしたでしょうか?

テクノロジーの発達によりかなり海外旅行がしやすくなりました。

こう言った恩恵はしっかり受けて快適に旅行しちゃいましょう。

これからロンドンに行く方や行こうと思ったきっかけになれば幸いです。

ではでは〜

ABOUT ME
64ちたん
キャッシュレスで生活を豊かに 節約の意識を持ちながら節約するのってストレスたまりませんか? お得情報でいつもの買い物で節約ができる! ちょっとしたお得情報や速報に関してはツイッターの方で共有してるので ぜひ絡んでください〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。