みなさんこんにちは
ダイソーとPayPayにてお得なキャンペーンが12月17日から実施されますので
「PayPay使うなら『だんぜん!ダイソー』キャンペーン」について共有していきたいと思います。
こちらのキャンペーンは終了いたしました。
クリックでジャンプする
【12/17~23】ダイソーでPayPayを700円以上使うと100円キャッシュバック ダイソーでお得にお買い物できる!

この記事でわかること
- PayPay使うなら『だんぜん!ダイソー』キャンペーンの詳細
- PayPay使うなら『だんぜん!ダイソー』キャンペーンはいつ戻ってくる?
- ダイソーで買うのにおすすめ製品
では早速言ってみよ〜
PayPay使うなら『だんぜん!ダイソー』キャンペーンの詳細

期間中、ダイソーで『PayPay』を利用することで利用金額の100円がPayPayボーナスで戻ってきます。
キャンペーンのエントリーは不要です。これは珍しい
キャンペーンに関しては下記の通り
キャンペーン期間 | 12月17日〜12月23日 |
---|---|
キャッシュバック金額 | 100円(PayPayボーナス) |
キャッシュバック適用回数 | 1回 or 2回* |
支払い方法 | PayPay残高・Yahoo! JAPANカード |
キャッシュバック時期 | 2020年1月20日前後 |
詳細はこちらのページで
ポイントとしては700円以上の会計が必要なことです。
つまりは770円の買い物になりますね。
PayPayの100円キャッシュバックをもらうには700円+税の購入が必要
770円の買い物に対し、100円のキャッシュバックなので約13%還元ですね。
さらに、キャッシュバックの適用回数は
“ソフトバンク”または“ワイモバイル”のスマートフォンユーザー、ならびにYahoo!プレミアム会員であれば期間中は2回まで適用されます。
それ以外は1回までの適用になります。
“ソフトバンク”または“ワイモバイル”のユーザー、Yahoo!プレミアム会員なら2回100円貰え、それ以外は1回まで
※“ソフトバンク”のユーザーの場合、スマートログイン設定済みのYahoo! JAPAN IDでPayPayユーザーID連携を
行った方が対象です。“ワイモバイル”のユーザーの場合、Y!mobileサービスの初期登録(Y!mobile契約電話番号
とYahoo! JAPAN IDが連携)されているYahoo! JAPAN IDでPayPayユーザーID連携を行った方が対象です。
PayPayはダイソーの全てのお店で使える訳ではありませんので
PayPayが使えるお店を検索してから使いましょう。
PayPay使うなら『だんぜん!ダイソー』キャンペーンはいつ戻ってくる?

キャッシュバック時期ですがキャンペーン時期が12月17日〜12月23日ですので
キャッシュバックの時期は2020年1月20日前後になります。
即時キャッシュバックなら嬉しかったのですが。。。
還元率が計算上約13%なのでQUIC Payで20%還元のキャンペーンや
三井住友カードで20%キャッシュバック還元のキャンペーンを利用した方が期間外であればお得です。
QUIC Payのキャッシュバックキャンペーンについては
の記事へ
三井住友カードで20%キャッシュバック還元のキャンペーンについては
の記事へ
ダイソーで買うのにおすすめ製品

筆者がおすすめするダイソー製品を紹介したいと思います。
- 洗濯ネット ミッキーデザイン
- 電子レンジで簡単パスタ
- キークリップ
- 超強力マグネット
- ダイヤモンドウロコとり
- ボディタオル
- ウェットティッシュ
洗濯ネット ミッキーデザイン

さまざまな形やサイズがありおすすめです。
洗濯ものを傷めずかつ100円なので気にせず使えます。
靴下や下着といったバラバラになりやすい洗濯物も一緒くたにできるので便利です。
KAKETE洗濯ネット ランドリーネット 洗濯袋セット8枚入

もちろんミッキーじゃないデザインもあります。
200円ですが肉厚ものもあるので次回挑戦しようと思います。
電子レンジで簡単パスタ

パスタをレンジでチンするだけでパスタが出来上がります。
ソースと合えるだけでパスタができるので非常に便利です。
また、100円であるので気軽に試せます。
キークリップ

鍵をカバンの中にいれて探すのに手間取ったことはありませんか?
キークリップを使えばカバンの中に引っ掛けて探す手間を省けます。
超強力マグネット

小さいのに非常に強力なのでポスターなどの穴を開けたくなくかつ小さいからおすすめ
ドアなどにメモを貼るのもおすすめ
ダイヤモンドウロコとり

お風呂場の中にある鏡が水垢だらけになって掃除でも困ったりしてませんか?
通常ダイヤモンドうろこ取りは購入すると700円以上します。
同じ効果でかつ安いならこちらで試すのが一番でしょう!
年末の大掃除にガチでオススメ!
レック 激落ち ダイヤモンド 鏡の うろこ取り M 鏡・ガラス用
ボディタオル

お風呂の時に使うボディータオル100均で手に入るのはありがたいですね。
海外にいった時、この品質のものは現地で入手できないので必ず持っていきます。
100円で財布にも優しいですし〜
ウェットティッシュ

食べ物を食べる前、食べた後、ちょっとした掃除をしたい時に便利です。
30枚*2パックなので携帯もできて超便利正直これで100円は圧倒的。。。
いかがでしたでしょうか?
他にもダイソーでのおすすめ商品などありましたらツイッターの方でも
お知らせいただくと幸いです。