はじめに

はじめに。。。初めて当ブログにいらした方は是非一読ください

はじめまして64Ti(ちたん)です。

当ブログに訪問していただき誠にありがとうございます。

わたしは何か新しいことをしたいと思い立ち今回ブログを開始してみました。

私は社会人になった時にどのようにしたらお金を貯めることができるのだろうかと

考えいろいろなことを試しました。もちろんすべて成功したわけではなく失敗したこともあります。

いずれ自分が失敗したことも、やらなければよかったことも公開していきたいと思います。

このようにお金を貯めるにあたって私と同様に悩んだことがあると思い、同じような悩みを持つ方に

最短で悩みが解決できるようなブログになればいいかなと思います。

そして、このブログのミッションとして「節約してる感覚なしに節約する・キャッシュレスであなたの生活を豊かに」

「節約してる感覚なしに節約する・キャッシュレスであなたの生活を豊かに」

として、いろいろな情報を提供していきたいと思います。

はじめに。。。初めて当ブログにいらした方は是非一読ください

ブログの記事を書くにあたって、目的が5つあります。

  • 社会人の方がお金の貯め方を自分が納得の元にできるようになること
  • おトク情報自ら発信することで、情報をいち早く獲得すること
  • 情報を説明することで自分の理解を深めること
  • 自身の趣味である海外旅行のノウハウを共有すること
  • その他使っていてこれはいい!オススメだというものの紹介

社会人の方がお金の貯金方法を明確にできるようになること

私が新社会人になった際、お金をどのように貯めるべきか悩みました。

自分はこうした方が良いとするまでに半年以上費やしてしまったことから

同じような悩みを持つ方が、こんな方法があったのか!?やっってみよう!などの動機付けに

また、私は貯金方法を確立して年間100万円以上貯金しているので参考になれば良いかと思います。

社会人の方でまずはじめにお金を貯めたいと考えている方は

『新社会人がお金を貯めるためにすべき3つのこと 社会人 貯金おすすめ方法・コツ』

の記事を参考ください。

おトク情報自ら発信することで、情報をいち早く獲得すること

言葉の通り、おトク情報を自ら発信することで、良い情報を提供したいと思います。

自分の利益が、読者の利益にもなれば良いかと考えております。

相手に説明するために自分は2倍3倍の理解が必要と考えています。

ただ、お得情報は日々のアンテナ張りが大事なので読者の意識も大事です。

情報を説明することで自分の理解を深めること

おトクな情報ってめんどくさかったり、難解であったりする時が多々あります。

説明することで自分の理解が深まり、かつみなさんの理解も深めれたらいいなとおもいます。

細かいルールって結構理解が面倒ですね。。。

なるべく噛み砕いてわかりやすく見てもらいたいかと思います。

海外旅行のノウハウを共有すること

社会人になり学生の時より使えるお金が増えるようになりました。

私は趣味や自己啓発の一環として定期的に海外旅行に行くのが好きです。

加えて、できるだけコストを抑えたいので飛行機やホテルを自分でおさえるようになりました。

旅行の予定を立てたりすることで次の休みまでが楽しみになり、仕事のモチベーションアップにも繋がっています。

海外旅行をする際に私が費用を抑えるためにやっていることも書き出します。

旅行に関してはネット環境を整えるのが今の時代大事になってきます。

その際、安くネット環境を整えるために、

『AIS SIM 2 Flyを使えば格安でヨーロッパ・アメリカ・アジアでネット環境をGETできる』の記事をどうぞ

また、『海外の旅行保険はクレジットカードの保険で十分』であることを記事に書いています。

新社会人の方やそう出ない方もこのブログを参考にすることで

将来に対する不安がなくなったり、これからの人生が楽しく感じられるようになれば幸いです。

最終的には、情報の取捨選択は自分ですることが大事です。

いかにたくさんある情報を自分のものへと落とし込むかも大事です。

本文を読まれた読者が良い方向に進んで言ってもらえれば幸いです。

ABOUT ME
64ちたん
キャッシュレスで生活を豊かに 節約の意識を持ちながら節約するのってストレスたまりませんか? お得情報でいつもの買い物で節約ができる! ちょっとしたお得情報や速報に関してはツイッターの方で共有してるので ぜひ絡んでください〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。