dポイント

【キャンペーン終了】【1/20】dショッピングデー攻略!ポイント払いで20%還元!おすすめ店舗と注意点について解説 新たなる注意点あり

みなさんこんにちは!

毎月恒例のdショッピングデーですが新たに注意事項が追加されたため

今回記事にしました。

今回の追加された注意点にはご注意ください。

期間限定dポイントの使い道に困っている方は

の記事を参考にどうぞ〜

こちらのキャンペーンは終了しました。

キャッシュバック時期

2下旬~3月上旬予定

【1/20】dショッピングデー攻略!ポイント払いで20%還元!おすすめ店舗と注意点について解説 新たなる注意点あり

この記事でわかること

  • 1月20日のdショッピングデーの詳細・注意点
  • 1月20日のdショッピングデーのお得なポイント・オススメ店
  • 1月20日のdショッピングデーはいつ戻ってくるの?

では早速いってみよ〜

dポイントクラブ

dポイントクラブ

株式会社NTTドコモ無料posted withアプリーチ

1月20日のdショッピングデーの詳細・注意点

1月20日、「dショッピング」「dショッピングサンプル百貨店」で『d払い』を利用することで利用金額の20%がdポイントで戻ってきます。

  • 「dショッピング」「dショッピングサンプル百貨店」で『d払い』すると20%がポイントバック
  • dポイント利用でも20%ポイントバック

キャンペーンに参加したい方はキャンペーンページでエントリーしましょう。

まずはエントリーですね!

キャンペーンページに関しては下記の通り

キャンペーン期間1月20日
キャッシュバック20%(dポイント支払い分も)
キャッシュバック上限金額5,000ポイント(期間限定dポイント)
支払い方法自由(dポイントでの支払いも可)
キャッシュバック時期2下旬~3月上旬予定

毎月20日のdショッピングデーは上限ポイント5000ポイントですので25000円分までの買い物がお得になりますね。

毎月20日のdショッピングデーは25000円分までの買い物がお得に決済できる

さらに、キャンペーンなどで貯めたdポイントが支払いした分の20%がdポイントとしてまた返ってくるのではっきり言って凄すぎます。

dポイントで支払いした分の20%がdポイントとしてまた返ってくる

1月20日のdショッピングデーの注意点

毎月20日のdショッピングデーの注意点としては下記の3つでしたが今回新たに追加されました。

  • 4000円以上の(送料込・税抜)以上購入の必要があること
  • 毎月20日の日しか使えないこと
  • dショッピングメールサービスなどを継続して購読する必要があること
  • 複数の異なるdアカウントIDを使用して、同一商品を3点以上注文してポイント5000ポイント以上取得した場合対象外

4000円以上の(送料込・税抜)以上購入の必要があること

4000円以上の購入が必要な点がハードルとして高いですが、全額ポイント利用したとしても、20%ポイントバック還元の対象なので

4000円分ポイントをお持ちの方で使う道に困られている方にはかなりありがたい案件だと思います。

ポイントで買い物しているのに20%ポイント還元って。。。楽天ポイントよりすごいじゃないですか。。。

毎月20日の日しか使えないこと

毎月20日のイベントになってしまいました。以前は10日、20日、30日と月に3日開催されたのですが、11月から20日のみに変更されました。

昨今のdポイントの還元から考えてもいつdショッピングデーがなくなってもおかしくないので、dポイントを持て余している人は

dショッピングデーでお買い物することをオススメします。

dショッピングメールサービスなどを継続して購読する必要があること

dショッピングなどで登録時、広告メールなどが飛んでくるようになりますが受信拒否をしないようにしましょう。

ポイント付与の対象外になります。

複数の異なるdアカウントIDを使用して、同一商品を3点以上注文してポイント5000ポイント以上取得した場合対象外

複数の異なるdアカウントIDを使用して、同一商品(色違いやシリーズ違いによる注文も同一商品に含まれるものとします)を3点以上注文することで、お一人さま5000ポイント以上のポイント取得が確認された場合(当社が同一のお客さまと判断したもの)も、ポイント進呈の対象から除外とさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

要は同じ商品を複数アカウントで3点以上購入して5000ポイント以上取得した場合、ポイント付与の対象外になるようですね

今までdポイントデーを利用してNintendo Switchを複数台購入されていた方は今回は厳しいのでしょうか?

おそらく多くの方が利用していたため、同一商品の大量購入を防止したいのでしょうね。

1月20日のdショッピングデーのお得なポイント・オススメ店

毎月20日のdショッピングデーのお得なポイントとしては期間限定ポイントが使えてかつ、dポイントがもらえることですね。

楽天ポイントのようにポイントで支払っているのにポイントがもらえるという現金同様の判定なのです。

さらに、dポイントが20%分もらえるので、相対的に見ても楽天ポイントよりもすごいと筆者的には思っております。

期間限定ポイントが使えて、支払いの20%分dポイントがもらえる

dショッピングデーオススメ店

もちろん自分が好きなもの、欲しいものを買うのが一番なのですが、ダントツでdショッピングサンプル百貨店がおすすめですね。

下記は一例ですが、1本あたり50〜70円程度のドリンクがまとめて手に入ります。

通常の激安スーパーと同等か安いかです。お試し価格で激安なので欲しいものがあった場合はdショッピングデーの時はすぐにポチりましょ〜

普通に購入してもお得なのに、20%ポイントバックってすごいですよね。

ただ、注意して欲しいのが自分にとって必要なのかどうかです。

いらないのに買うといったことはやめましょう。

毎月20日のdショッピンデーの前に自分が求めているのがないかリサーチするだけでも違いますよ〜

毎月20日のdショッピンデーの前にリサーチすべし

1月20日のdショッピングデーはいつ戻ってくるの?

1月20日のdショッピングデーはいつ戻ってくるのか気になると思います。

キャッシュバック時期は2下旬~3月上旬予定ですのでだいたいポイントバックの時期ってこんなものではないでしょうか?

キャッシュバック時期

2下旬~3月上旬予定

 

さらに期間限定ポイントの有効期限は進呈から2ヶ月ですので使える期間は比較的に長いので使い道には困らないでしょう。

期間限定ポイントがもうなくなりそうだった人の場合はかなりの延命措置になりますね。

また、他にも期間限定ポイントの使い方は様々ありますので是非参考までに

また、最近ではdポイントはお得なキャンペーンが連発していますので、こちらの方も是非リサーチして良いものがあれば参加して見ましょう。

いかがでしたでしょうか?毎月20日のみですがdショッピングデーは強力なポイント還元ですので、

昨今のキャンペーンバブルに溢れてポイントがだぶついている人は使うことを検討して見てもいいかもしれません。

今回は注意点が増えてしまったので複数アカウントを所持している方はご注意ください。

参考になれば幸いです。

ABOUT ME
64ちたん
キャッシュレスで生活を豊かに 節約の意識を持ちながら節約するのってストレスたまりませんか? お得情報でいつもの買い物で節約ができる! ちょっとしたお得情報や速報に関してはツイッターの方で共有してるので ぜひ絡んでください〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。