モバイルSuica

【キャンペーン終了】【1/21~2/24】FamiPay支払いでバニラVisaギフトカードが5%FamiPayボーナスバック・お得な使い方も紹介

みなさんこんにちは

ファミリーマートにてバニラVisaギフトカードをFamiPayにて購入すると5%還元されるキャンペーンが実施されているので

こちらについて共有していきたいと思います。

バニラVisaギフトカードは非常に便利で通常のプリペイドカードと同じように使うことができます。

バニラVisaギフトカードを使ってモバイルSuicaチャージする方法に関しては

の記事をどうぞ

こちらのキャンペーンは終了しました。

キャッシュバック時期

2020年2月21日(2/1~15にチャージした場合)
2020年3月6日(2/16~29にチャージした場合)

FamiPay支払いでバニラVisaギフトカードが5%FamiPayボーナスバック・お得な使い方も紹介

この記事でわかること

  • FamiPay支払いでバニラVisaギフトカードが5%バックの詳細
  • FamiPay支払いでバニラVisaギフトカードが5%バックの注意点
  • FamiPay支払いでバニラVisaギフトカードが5%バックのお得な使い方

では早速いってみよ〜

ファミペイ

ファミペイ

FamilyMart Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

FamiPay支払いでバニラVisaギフトカードが5%バックの詳細

ファミリーマートにてバニラVisaギフトカードをFamiPayにて購入すると5%還元されるキャンペーンが実施しています。

キャンペーンに関しては下記の通り

キャンペーン期間 2020年1月21日~2020年2月24日
キャッシュバック 5%(FamiPayポーナス)
キャッシュバック上限 1,000円
対象のバニラVisaギフトカードの種類 バニラVisaギフトカードバリアブル
(3,000円~10,000円)
キャッシュバック時期 3月末日まで

お得なキャンペーンがなくなっていく昨今に対策として購入するのも一つの手ですね^^

バニラVisaギフトカードはプリペイドカードで通常のクレジットカードと同じように使うことができます。

FamiPayは現金チャージかファミマTカードでチャージすることができます。

ファミマTカードでチャージすると0.5%Tポイントが付与されるので実質5.5%の還元になりますね

現金チャージの場合下記のFamiPay チャージキャンペーンが行われているのでこちらのコンボでも地味に嬉しいですね^^

ファミマTカードをお持ちでない方は1月31日までに現金チャージした方がお得ですね。

FamiPay チャージキャンペーンの詳細

Fami Payチャージキャンペーン1度に5000円以上現金でFamiPayにチャージすると

ポケチキ無料クーポンがもらえます。

キャンペーン期間 1月7日〜1月31日
進呈クーポン ポケチキ
支払い方法 現金でのチャージ5000円以上
キャッシュバック時期 2020年2月18日

さらにはじめて現金チャージをされる方は無料クーポンがもう1つもらえるので

一度も現金チャージをしたことがなくてかつポケチキが好きな方はチャンスかもしれません。

こちらのキャンペーンは終了しました。

現在下記の新しいキャンペーンが実施されています。

Fami Payチャージキャンペーン1度に5000円以上現金でFamiPayにチャージすると200円分が追加されます。

はじめて5000円以上現金チャージされる方はさらに200円もらえます。

キャンペーン期間 2020年2月1日〜2月29日
キャッシュバック FamiPayボーナス200円相当(5000円以上の現金チャージ
FamiPayボーナス200円相当(はじめて5000円以上の現金チャージ
支払い方法 現金でのチャージ5000円以上
キャッシュバック時期 2020年2月21日(2/1~15にチャージした場合)
2020年3月6日(2/16~29にチャージした場合)

前回のポケチキに慌てず我慢した人の勝利になりましたね^^

FamiPay支払いでバニラVisaギフトカードが5%バックの注意点

今回のキャンペーンの注意点としては2つです。

  • キャッシュバックのFamiPay残高付与でなにを購入するか
  • 上限が1,000円なので購入金額の上限が20,000円

キャッシュバックのFamiPay残高付与でなにを購入するか

「ファミペイ」の画像検索結果

出口戦略になりますが、1,000円もらったとしてもう一度バニラVisaカードを購入するのに最低金額3000円からになります。

もう一度購入するので2000円チャージが嫌な方はAmazonギフト券などに逃してはいかがでしょうか?

もちろん、1,000円で購入できるPOSAカードなら大きな無駄遣いにはならないと思います。

上限が1,000円なので購入金額の上限が20,000円

上限が1,000円なので購入金額の上限が20,000円までになります。

他のキャンペーンはキャッシュバック上限なしでしたが、

FamiPayのキャンペーンはしっかり上限がありますね。

やはりポイントでなく、FamiPayはかなり現金に近いあつかいなので

ファミリーマート的にも厳しいのですね。

FamiPay支払いでバニラVisaギフトカードが5%バックのお得な使い方

バニラVisaギフトカードをモバイルSuicaにチャージする

Suicaはどこでも使えますし、かつ電車賃として使えるのでいいです。

電車賃が5%OFFと言えば金券ショップと同等かそれより安いかくらいです。

バニラVisaギフトカードでモバイルSuicaにチャージする方法は

の記事で解説してます。

金券ショップに行く手間も省けるのは大きいかと思います。

 

 

ABOUT ME
64ちたん
キャッシュレスで生活を豊かに 節約の意識を持ちながら節約するのってストレスたまりませんか? お得情報でいつもの買い物で節約ができる! ちょっとしたお得情報や速報に関してはツイッターの方で共有してるので ぜひ絡んでください〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。