みなさんこんにちは
関西の方なら旅行に行く際、関西国際空港か伊丹空港を良く使うと思います。
その中でも無料で作れてかつ持っているだけでお得になるカードがあります。
その名もKIX-ITMカードです。
このカードがあるだけで割引やポイントを貯めることができ、無料なのに様々なサービスや特典を受けることができます。
クリックでジャンプする
【保存版】関西人必見!国内・海外旅行の際は無料で作れて特典もたくさんあるKIX-ITM カードがお得すぎる

この記事がわかること
- KIX-ITMカードの作り方・プレミアムサービス
- KIX-ITMカードのポイントのため方・ポイントの使い方
- KIX-ITMカードのサービスや特典
ではさっそくいってみよ〜
KIX-ITMカードの作り方・プレミアムサービス

KIX-ITMカードは無料で作ることができます。
KIX-ITMカード作成のステップは下記の通り
- インターネットで事前登録
- KIX-ITMカードの受け取り
インターネットで事前登録
公式HPにてアクセスし、『新規ご入会はこちらから』をクリックし、名前、性別、生年月日を入力しましょう。

注意点としては下記の2点があります。
- 申し込みから、90日以内に関西国際空港もしくは大阪国際空港(伊丹空港)での受け取りが必要
- 受け取り場所および営業時間については、会員仮登録完了画面で確認するべし
KIX-ITMカードの受け取り

会員仮登録完了画面を印刷するか、受付番号を控えの上、下記の引換場所までいきましょう。
受け取るのは5分もかかりませんでしたのですぐにゲットできます。

関西空港なら第2ターミナルビルでなら24時間でカードを受け取ることができます。
受け取りには下記の2点に注意しましょう
- 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)が必要
- 本人のみが受け取ることができる
作る際は、前日までに申請しましょう。
KIX-ITMカードのプレミアムサービス

KIX-ITMカードには年間30回以上の搭乗でプレミアム会員にアップグレードされます。
プレミアム会員の特典は下記の3つあります。
- フライトポイントが2倍
- アクセス優待でラピート乗車の際、スーパーシートにアップグレード
- KIXエアポートラウンジ内の『プレミアムラウンジ』が使える
プレミアム会員の特典としてフライトポイントが2倍になるので1フライト往復で40ポイント貯まる計算になります。
毎年1月1日~12月末日までのご搭乗回数をカウントし、30回以上の方はその翌年の4月1日からプレミアム会員にステップアップします。
KIX-ITMカードのポイントのため方・ポイントの使い方

KIX-ITMカードでは関西空港発着の際フライトポイントを貯めることができます。伊丹空港ではフライトポイントは貯まりませんのでご注意ください。
KIX-ITMカードのフライトポイントのため方

KIX-ITMカードのフライトポイントのため方は上記の通りです。
出発口・到着口(国際線は出国エリアのみ)に設置された「フライトポイント専用端末機」でポイントを貯めることができます。
※国際線の到着のみ関西空港を利用される場合は、関西空港内KIX-ITMカードカウンターで事後登録を承ります。
フライトポイント専用端末機の設置場所
伊丹空港にはフライトポイント専用端末機はありません。フライトポイント専用端末機は関西空港のみ端末機が設置されています。
第1ターミナルビル(国際線出発エリア)

国際線ウイングシャトル本館駅手前
※国際線は出発時に往復分の20ポイント取得(到着ロビーには端末機はありません)
第1ターミナルビル(国内線出発・到着エリア)

出発時
南・北出発ロビー内(手荷物検査場を出てすぐ)
到着時
到着ロビー(手荷物受取りテーブル付近)
※到着の際は出発口の専用端末機はご利用できません。
第2ターミナルビル

国際線出発エリア
出国審査場を出てすぐ右手壁側
※国際線は出発時に往復分の20ポイント取得(到着ロビーには端末機はありません。)
国内線出発エリア
国内線ゲート待合いエリア入口付近
国内線到着エリア
手荷物受取り所内 到着出口手前
関空展望ポイント〜遊びに来た時や見送り時にも〜

関空展望ホール「Sky View」でもポイントが貯まります。
1日1回限りですが、1プライとポイントを貯めることができます。
こちらは事後ポイント付与してもらうことができないのでご注意ください。
KIX-ITMカードのポイントの使い方
KIX-ITMカードのポイントを貯めると様々なことに使えます。
「KIX エアポートラウンジ」が利用できる

関西空港(第1ターミナルビル2階)にある24時間営業のインターネットカフェ複合ラウンジ『KIX エアポートラウンジ』がポイントで利用することができます。
- 30フライトポイント~(オープン席1時間~)
- 40フライトポイント~(ブース席1時間~)
- 1時間以降10ポイント/時間(最大9時間まで)
2回のフライトで1時間無料で使うことができます。
ちなみにKIX エアポートラウンジは楽天カードのゴールド以上、JCBカードのゴールド以上であるなら2時間まで無料で使うことができます。*
KIXエアポートラウンジはターミナル回収工事計画より2020年5月1日〜閉店しています。
フライトポイントはJALもしくはANAのマイルに交換することができる
40フライトポイントで100マイルに交換できます。
移行単位は40フライトポイント(100マイル)以上、40フライトポイント(100マイル)単位になっていますのでご注意ください。
40フライトポイントで100マイル(JALorANA)に交換できる
※マイレージ口座への移行はお申込みの翌月末以降となります。
※マイルはKIX-ITM CARD会員様専用ページからでも交換できます。
関西空港アクセス優待
関西空港へアクセスする際、40フライトポイントで3つの優待があります。
- 駐車料金が24時間無料(1回の駐車につき1回まで利用)
- ラポート片道料金が割引(通常1450円が1000円に)
- エアポートリムジンバスが片道20%オフ
KIX-ITMカードのサービスや特典

KIX-ITMカードは無料で作れるのにかなり多くのサービスがあります。
関西空港の特典は下記の通り
- KIX エアポートラウンジの基本料金が50%OFF
- エアロプラザの基本料金が50%OFF
- 外貨両替所(直営ショップ、トラベレックス)割引レート適用
- 関空ペットホテル5〜25%OFF
- ホテル日航関西空港の通常宿泊料を特別料金・飲食を10%OFF
- 免税店(国際線出発エリア内)5%OFF
- 空港内の飲食、物販、サービスなどで優待
- 関西国際空港ないの駐車料金が25%OFF
無料なのに特典が非常に多いですよね。免税店の5%OFFなどはKIX-ITMカードと他の支払いを併用することができるのでめちゃめちゃお得になったりします。
ユニクロなどを購入するときお得に使うことができます。ユニクロをお得に購入する際は
の記事をどうぞ
他にも飲食店が5%OFFになったり、無料なのに至れり尽くせりです。。。
伊丹空港の特典は下記の通り
- 伊丹空港内の駐車料金が10%OFF
- 伊丹空港の優待店での食事が5%もしくは10%引き
- 伊丹空港の優待店ショップやが5%引き
KIX-ITMカード優待施設が全国に展開!

KIX-ITMカード優待施設が多くはないですが全国に展開されています。
優待施設の特典は確認しましたがめぼしいものはありませんでしたが、自身の近郊範囲で利用する施設があれば割引などが適用されるので、確認しましょう。
KIX-ITMカードはタイのバンコクスワンナプーム国際空港でAOTリムジンが10%引き

バンコク・スワンナプーム国際空港で提供されるハイヤーサービスです。
料金は距離に応じて設定、領収書も発行され、用途や目的にあわせて、様々な車種から選択可能です。
24時間対応の為、深夜・早朝のご到着でも安心して利用することができます。
こちらのサービスをKIX-ITMカード会員様はカード提示で10%割引で利用できます。
※空港カウンターでの支払のみ割引が適用となります。
いかがでしたでしょうか?無料なのにこれだけの特典がKIX-ITMカードにはあります。
特にお店が5%や10%割引になるのは非常に大きいと思います。
関西人では所持必須ですので国内旅行や海外旅行で関西空港や伊丹空港に行く際は是非とも取得しましょう。