格安SIM

楽天モバイルのキャンペーンまとめ 楽天モバイルは申し込むべき?筆者の考察も解説

みなさんこんにちは!64ちたん(@TAB_6400)です。

今回楽天モバイルのキャンペーンや楽天モバイルを申し込むべきか考えてみましたので

こちらについて共有していきたいと思います。

楽天モバイルのサービス内容については

の記事を参考までにどうぞ〜

楽天モバイルのキャンペーンまとめ 楽天モバイルは申し込むべき?筆者の考察も解説

この記事でわかること

  • 楽天モバイルのキャンペーンまとめ
  • 楽天モバイルの基本スペックまとめ
  • 楽天モバイルを申し込むべきか?

では早速言ってみよ〜

 

楽天モバイルのキャンペーンまとめ

楽天モバイル、『MVNOとしての新料金』を発表。新スマホ7機種も ...

楽天モバイルが実施しているキャンペーンについては下記の通りです。

還元内容 期間 適用条件
3,000ポイント 〜6月30日 オンラインで申し込みする
3,300ポイント 終了日未定 オンライン・店頭で申し込み
最大14,500ポイント 〜4月30日 楽天モバイル回線と対象端末とセット購入する
「Rakuten UN-LIMIT」が1年間無料 先着300万名

基本的にオンラインでの申し込みであると実質無料になります。

楽天モバイル回線と対象端末とセット購入すると最大14,500ポイント還元されます。

「楽天モバイル スーパーDEAL」との併用はできないので注意してください。

オンラインでの申し込みで実質無料

本体購入で還元:楽天モバイル スーパーDEAL

楽天モバイル対象スマホが最大50%ポイント還元となる楽天スーパーDEAL

楽天モバイルの回線契約を伴わずに適用されるキャンペーンとして、4月16日(木)まで開催中の「楽天モバイル スーパーDEAL」があります。

「楽天モバイル スーパーDEAL」では、楽天モバイルの自社回線に対応するSIMフリースマートフォンの購入で最大50%がポイント還元されます。

楽天モバイル スーパーDEAL期間

2020年4月9日(木)10:00 – 4月16日(木)09:59

 

対象機種&ポイント還元

機種名 販売価格(税込) 還元率 ポイント還元
AQUOS sense3 lite 32,800円 20% 6,560pt
arrows RX 32,800円 40% 13,120pt
Galaxy A7 34,650円 50% 17,325pt
AQUOS sense3 plus 48,800円 30% 14,640pt
Xperia Ace 54,800円 40% 21,920pt
Galaxy S10 99,800円 40% 39,920pt
Galaxy Note10+ 126,800円 20% 25,360pt

android端末を持っていない方は今回がチャンスです。

端末について迷われている方はTwitterでも仲良くさせていただいている

ハイジ博士(@haiji_doctor)がまとめてくださってます。

https://twitter.com/haiji_doctor/status/1240687908710830080

めっちゃわかりやすくて、見やすい〜です。これだけ綺麗にまとめられるのはやっぱりすごいなぁ。。。

日々のお得な支払い方についてまとめてくださっているのでフォロー必須ですよ〜

また、楽天市場から購入する際はポイントサイトを経由するのがおすすめです。

ポイントサイトはモッピーを経由するのがおすすめです。

登録がまだの方はよろしければどうぞ〜

私がポイントサイトを使う理由に関しては

で紹介しています。

 

 

楽天モバイルの基本スペックまとめ

Rakuten UN-LIMIT 2.0の変更点は下記の通りです。

  • 300万人1年無料(先着でない)
  • 月額2980円+税
  • 楽天回線エリアならデータ使い放題
  • 楽天回線エリアエリア外は5GBまで
  • 通話かけ放題(要Rakuten Link)
  • 事務手数料3300円→Rakuten Link使えばポイントで返金
  • オンライン申込み3000ポイント
  • 海外→国内通話 かけ放題(要Rakuten Link)
  • 国内/海外→海外通話は有料
  • SMSは世界どこでも使い放題(要Rakuten Link)
  • 楽天SPU特典1%

これだけでも十分な破壊力だと思います。

楽天モバイルMNOの注意点などについては

の記事をどうぞ

また楽天モバイルは公式ではありませんが、iPhoneで使用できます。

使用方法や回線速度、1日使ったレビューなどについては

の記事を参考にどうぞ〜

楽天モバイルを申し込むべきか?

woman in white shirt using smartphone

ずばり申し込むべきだと思います。

理由は下記の通りです。

  • 今なら1年間無料で使える
  • 楽天回線は容量無制限で使え、パートナー回線も5G使える
  • 容量を使い切っても通信速度が最大1Mbpsで使える

 

今なら1年間無料で使える

1年無料

楽天回線は容量無制限で使え、パートナー回線も5G使える

楽天

楽天回線エリアはデータ使い放題なのも非常に魅力的ですが、パートナー回線も4月22日から5G使えるようになりました。

2Gなら困る人がわりかし多いと思いますが、5Gなら多くの人がこちらで賄うことができるのではないでしょうか?

容量を使い切っても通信速度が最大1Mbpsで使える

Freerider, Skiing, Ski, Sports, Alpine, Snow, Winter

当初は他のキャリアと同様に容量を使い切った場合、最大128kbpsしかでませんでした。

アップデートにより、1Mbps出るようになったので、ネットブラウジングやSNSなら十分使える速度です。

 

以上この3点からメインに置き換えても問題ないです。

自分の固定費を抑えることができ、格安SIMでも月々の費用1000〜2000円の費用が1年間抑えることができるので

10,000円以上の固定費を抑えることができます。

MNPで電話番号を維持したまま、固定費を抑えることができます。

もし、固定費を抑えたいと思っている方は挑戦してみてください。

1年間無料なので何ヶ月か使ってみてからメインに切り替えるというやり方もありですのでうまくリスク分散していきましょう。

 

いかがでしたでしょうか?

通信費用といった固定費を抑えることはストレスが貯まらずにお金が抑えることができます。

抑えたお金を自分の自由にできるのは大きいかと思います。

参考になれば幸いです。

 

ABOUT ME
64ちたん
キャッシュレスで生活を豊かに 節約の意識を持ちながら節約するのってストレスたまりませんか? お得情報でいつもの買い物で節約ができる! ちょっとしたお得情報や速報に関してはツイッターの方で共有してるので ぜひ絡んでください〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。