久しぶりにブログ記事を書くんですが、私を含め一般人がお金持ちになるには証券会社が必須です。
今回は証券会社のお得な開設方法を紹介していきます。
お得な証券会社の開設方法
早速結論から言うとお得な証券会社の開設方法はポイントサイトで開設することです。
ポイントサイトで開設しましょう。
ポイントサイトに対して怪しい!!!と思っている方は
こちらで説明しています。
ぶっちゃけ!!!
私のアフェリエイトを踏んでもらうと私にお金が入ってくるのでめっちゃ嬉しいです! でも踏んでもらった人には何も入ってきません。
ポイントサイトは紹介ポイントがもらえるので
お互いにWinWinですので
そう言った部分がいいのかなと思います。
証券会社開設するならこのポイントサイト
とりあえず等ブログでおすすめしているポイントサイトは
この3つをメインに使っています。
理由としては簡単で、
ポイント還元が高還元な場合が多いからです。
ポイントサイトの安全性については
ポイントがもらえる案件をこなす際、3つのサイトの中で一番お得なポイントサイトで案件に申し込みます。
そんなにポイントサイトが使わないなら
1つに絞って使いましょう。
証券会社ならモッピーがおすすめです。
私はANAマイラーなのでポイントをマイルに交換しています。
もちろん現金に交換することができるので
自分の使いたいように使うのがやっぱりいいです!
ポイントを現金化して銀行に振り込んだりすることができるのはすごいです!!!
ECナビ

お得界隈で圧倒的存在感を放つ栗尾氏が率いるECナビです。
ユーザーファーストの姿勢が見せてくれお得な案件もTwitterで発信してくれています。
あついポイントサイトの一つではないかと思っています。
さらに今ならECナビに入会して、5,000ポイント以上獲得すると、1,000円分のAmazonギフト券をもらうことができます。
下記のボタンで登録すると150円分のポイントがもらえます。
10ポイント1円の表記が少しわかりにくいのが
玉に傷 ECナビはJQみずほセゾンルートを通すことで70%のレートでANAマイルに交換することができます。 *10ポイント=1円の価値
モッピー

モッピーは高還元で案件が出ていることが多いポイントサイトです。
多くの案件でポイントが一番多く必見です。
独自案件が多くあるので、私がよく使っている理由の一つでもあります。
1ポイント1円で表記もわかりやすい ANAマイルに交換するなら、東急ルートが有効で75%のレートでANAマイルに交換することができます。 さらに今ならモッピーに入会して、5,000ポイント以上獲得すると、2,000ポイントもらうことができます。
下記のボタンで登録すると300円分のポイントがもらえます。
*1ポイント=1円の価値
ポイントインカム

ポイントインカムも高還元でもありますが、モニター案件などもあり
独占案件などもあるので結構助かってます。
10ポイント1円の表記がやはりわかりにくい ANAマイルに交換するなら、東急ルートが有効で75%のレートでANAマイルに交換することができます。 下記のボタンで登録すると100円分のポイントがもらえます。
証券会社でもらえるポイント数
証券会社開設で実際どれくらいもらえるのか???
2021年10月1日現在を確認していきましょう。
条件も合わせてみていきましょう。
私としては米国株も取引できる
楽天証券、SBI証券、マネックス証券が とりあえず開く証券会社としてはおすすめです。
各証券会社スクリーニング機能なんかが無料で使うことができるので
私個人の意見としては 全ての証券口座を開設することをおすすめします。
モッピー

証券会社を開設するならおすすめしているモッピーはどうでしょうか???
楽天証券
- 初めての口座開設後
- 1ヶ月以内に1万円以上の入金完了
開設して1万円以上入金するだけで4000円分のポイントがもらえるってのは大きいですね
SBI証券
- 初めての口座開設後
- SBIハイブリッド預金へ一括で50,000円以上の振替
開設して5万円以上入金するだけで6000円分のポイントがもらえるってのは大きいですね
マネックス証券
- 初めての口座開設後
- 1取引(取引対象は、1回以上の日本株(現物)取引(約定ベース)または投資信託のお買付)
開設して1回以上の日本株(現物)取引(約定ベース)または 投資信託を購入するだけで5000円分のポイントがもらえるってのは大きいですね
PayPay証券
- 初めての口座開設後
- 30,000円以上の新規買い付け
開設して、30,000円以上の株の購入で4000円分のポイントがもらえるってのは大きいですね
ECナビ

楽天証券
- 初めての口座開設後
- 1ヶ月以内に1万円以上の入金完了
SBI証券
- 初めての口座開設後
マネックス証券
マネックス証券の口座開設案件はありませんでした。
PayPay証券
PayPay証券の口座開設案件はありませんでした。
ポイントインカム

楽天証券
- 初めての口座開設後
- 1ヶ月以内に1万円以上の入金完了
開設して1万円以上入金するだけで4000円分のポイントがもらえるってのは大きいですね
SBI証券
- 初めての口座開設後
開設するだけで1500円分のポイントがもらえるってのは大きいですね
マネックス証券
- 初めての口座開設後
- 1取引(取引対象は、1回以上の日本株(現物)取引(約定ベース)または投資信託のお買付)
開設して1回以上の日本株(現物)取引(約定ベース)または
投資信託を購入するだけで5000円分のポイントがもらえるってのは大きいですね
PayPay証券
- 初めての口座開設後
- 30,000円以上の新規買い付け
やっぱりモッピーが強いですね!
- ポイントサイトで口座開設
- モッピーで口座開設がお得
- ポイントサイトでもらえるポイントは変動する