PayPay

【保存版】ユニクロをお得に最安で購入する方法 筆者が実践しているお得購入術5選

みなさんこんにちは!

ユニクロは低価格で高品質で筆者は気に入ってます。

また、昨今は特別コレクションとしてUniqlo U(ユニクロ ユー)やUNIQLO and JW ANDERSONといったコラボなどもあり、

有名デザイナーがデザインしたおしゃれな服がユニクロ価格で購入できちゃうようになってます。

まさに、セレクトショップ泣かせです。。。

今回は筆者が実際に実践している、ユニクロのお得購入術5選を紹介したいと思います。

さらに、筆者は関西在住で、関西で購入するときにオススメ技も紹介しちゃいます!!!

【保存版】ユニクロをお得に最安で購入する方法 筆者が実践しているお得購入術5選

この記事でわかること

 

ユニクロをお得に最安で購入する方法 5選

  • ユニクロの定番商品はセールを狙え!
  • 5月と11月はユニクロ感謝際がお得
  • マルコとマルオの7日間はかなりお得!
  • クレジットカードやコード決済のキャンペーンを併用しよう!
  • 空港の制限エリア内での購入は実は超お得に購入できる!

ではさっそくいってみよ〜

ユニクロの定番商品はセールを狙え!

ユニクロの定番商品は毎週何かが安くなっています。

例えば、EZYアンクルパンツは筆者はユニクロの商品として、品質も高く、なにより安い商品で筆者は重宝しているのですが。。。

こちらの価格は下記の2990円+税なのですが、

アンクルパンツの場合1990円+税になり安くなっていたりします。(セール時)

毎週金曜日更新で、何かしらが安くなっています。

また、セール時ユニクロのLINEアカウントセール情報を毎週送ってくれます。

ユニクロのLINE アカウントをお友達登録するとセール情報がゲットできる

ユニクロで買い物される方はお友達登録して損はないと思います。

5月と11月はユニクロ創業感謝際がお得

ユニクロで安く買うならまず5月と11月に実施する創業祭には参加してみましょう〜

5月に関しては5月末ごろに実施される傾向があります。

11月に関しては11月の3〜4周目あたりによく開催されますね。

ユニクロ感謝祭は5月末頃と11月中旬に開催される

定番商品をまとめ買いするとお得になります。

ユニクロではハードルは高いですが10000円以上何か購入した時に、何かしらもらえることが多いです。

マルコとマルオの7日間はかなりお得!

丸井デパートにてマルコとマルオの7日間でエポスカード払いにて購入すると10%オフになります。

マルコとマルオの7日間は、3月、5月、9月、11月の時期に実施されており、

ユニクロセール時とマルコとマルオの7日間の10%オフのコンボを使って超お得に買えちゃいます。

ユニクロセール時とマルコとマルオの7日間の10%オフのコンボでさらにお得

5月と11月はユニクロの感謝祭とも重なることがあるので実はかなりお得にお買い物できちゃったりします。

関西圏ではなんばマルイ店にマルイデパートがありますので、コンボ狙いたい方はエポスカードに入会するのも一つの手かと思います。

クレジットカードやコード決済のキャンペーンを併用しよう!

上記で紹介したセール時などに、クレジットカードやコード決済のキャンペーンを利用するとさらにさらにお得に購入できます。

ユニクロではPayPayやd払いが使えますのでこちらのキャンペーンを併用すると最強です。

うまくセールとキャンペーンのコンボを使えば最高ですね〜

空港の制限エリア内での購入は実は超お得に購入できる!

空港の制限エリア内で実はあまり知られていないですがお得に購入できたりしちゃいます。

空港の制限エリア外は対象ではないので注意してください。

制限エリア内では消費税がかかりませんので10%分お得に購入できちゃいますね。

制限エリア内だと消費税が発生せず10%お得に購入できてお得

私はよく、セールにかかりづらいもの、ユニクロのパンツや靴下をこちらで調達したりします。

関西圏では、関西空港のセキュリティーチェック後に店舗があるので、旅の前の小物が欲しい場合はここで購入できます。

さらに、KIX-ITMカードをお持ちであれば、5%さらに割り引いてくれるのでめちゃくちゃお得です。

KIX-ITMカードを持ってれば5%さらに割引できる

関東圏では羽田空港にもユニクロがありますね。

こちらの店舗は関西空港のユニクロよりは店舗が大きくないので品揃えはそこまで期待はできません。

 

いかがでしたでしょうか?

筆者がユニクロ購入時実践している購入方法なので、知らない方法があれば幸いです。

これらのコンボ、トリオを駆使することでユニクロが最安で買えちゃいます。

参考になれば幸いです。

ABOUT ME
64ちたん
キャッシュレスで生活を豊かに 節約の意識を持ちながら節約するのってストレスたまりませんか? お得情報でいつもの買い物で節約ができる! ちょっとしたお得情報や速報に関してはツイッターの方で共有してるので ぜひ絡んでください〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。