SIMカード

Vietnamobileはベトナム(ハノイ・ホーチミン)で使うのに格安でおすすめSIMカード 筆者か使った時の回線速度などをレビュー

みなさんこんにちは

海外に行く際、今やネット回線を整えるのは良い旅行をするために必須と思います。

今回私は別日ではありますが、ベトナムのハノイ・ホーチミンにそれぞれ訪問し、使いましたのでこちらについてレビューしたいと思います。

旅行に行く前の参考になれば幸いです。

Vietnamobileはベトナム(ハノイ・ホーチミン)で使うのに格安でおすすめSIMカード 筆者か使った時の回線速度などをレビュー

この記事でわかること

  • VietnamobileのSIMカード おすすめ購入方法・使い方
  • ホーチミン・ハノイでのVietnamobile回線速度レビュー
  • ベトナム滞在時おすすめアプリ

ではさっそくいってみよ〜

VietnamobileのSIMカードがおすすめ購入方法・使い方

現地でSIMカードを手に入れて購入する方法などもありますが私は

AmazonなどのECサイトであらかじめ購入してから渡航することをおすすめします。

あらかじめSIMカードを購入しておけば安いし、面倒な手続きはいらない

Vietnamobile ベトナム プリペイドSIM 4G・3G 20日利用 データ容量60GB

日本で購入して言ったほうが現地でSIMを買うより安いケースが多いです。

さらに、パスポートを見せたり、現地でのやりとりもありますので、時間とストレスがかかってしまうのをあらかじめ購入することで省けちゃいます。

SIMカードのスペックは下記の通り

利用可能期間 20日
SIMサイズ 標準SIM・microSIM・nanoSIM(自分で好きなサイズにカット)
データ容量 60GB(1日3GB)
使用可能国 ベトナム
4G:ホーチミン・ハノイ・ダナン
3G:ハロン湾・フエ・ホイアン・ブンタウ・カオバン・ムイネー・サパ等
金額 300円前後

このSIMカードの特徴として、破格の値段の安さ!これに尽きます。

安さを重視している方はこのSIMカード一択ではないでしょうか?

VietnamobileのSIMカードの使い方

VietnamobileのSIMカードの使い方はたった5STEP

SIMカード使用するための6STEP

  1. 格安SIMの場合はプロファイルをアンインストール
  2. スマホ本体の電源を切る
  3. 現在使っているSIMカードを抜く
  4. VietnamobileのSIMカードを入れる
  5. スマホ本体の電源を入れる

面倒なAPN設定はいりませんでした。

また、リンクから購入したSIMカードの場合日本語マニュアルもついています。

プロファイルはあらかじめアンインストールすべし!

格安SIMを使われている場合はプロファイルをあらかじめアンインストールしましょう。繋がらない要因になります。

筆者はこれで、非常に焦ったことがあります。プロファイルはアンインストールしましょう。

ホーチミン・ハノイでのVietnamobile回線速度レビュー

ホーチミン・ハノイでそれぞれ回線速度を計測しましたので参考までに確認ください。

ホーチミンでは4Gを掴めたが、ハノイでは3Gしか掴めなかった。

速度には特に影響しなかった。

ベトナムのハノイでの回線速度

ベトナムのハノイにて使用しました。回線は5分程度繋がるのに時間がかかりました。

回線は4Gは掴むことはできなく、ずっと3Gのみでした。回線速度は下記の通りです。

3G回線でしたが、DL速度は計測した限り5〜10以上は出ており、ネットを使うのに何不自由することはありませんでした。

今回使用した場所はハノイのみでしたが、残念ながら4Gが一度も入ることはありませんでした。

しかし、回線速度のテスト結果からもわかる通りダウンロード速度は十分なので

4Gでないと絶対ダメという方でない限り私はいいと思います。

ネット環境を使うに当たって遅すぎて使い物にならいといったことは一切ありませんでした。

ベトナムのホーチミンでの回線速度

ベトナムのホーチミンでも使用しました。回線は5分程度繋がるのに時間がかかりました。

回線はハノイとは異なりホーチミンでは4Gを掴みました。回線速度は下記の通りです。

4G回線でしたが、DL速度は計測した限り5〜10以上は出ており、ネットを使うのに何不自由することはありませんでした。

ホーチミンは4G回線が安定して入っておりましたが、ハノイと比較してホーチミンのほうが回線がいいと感じることはありませんでした。

DLに関しては申し分ありませんでしたがULがよくないため画像などのファイルをSNSに上げるときは時間がかかりました。

ベトナム滞在時おすすめアプリ

ネット回線を手に入れたことで現地で使えるおすすめアプリを2つ紹介したいと思います。

Google Map

Google マップ -  乗換案内 & グルメ

Google マップ – 乗換案内 & グルメ

Google LLC無料posted withアプリーチ

まずは、みんな大好きGoogle Mapこれさえあれば迷わず目的地へいける。

通信環境を手に入れればネット回線がおかしくならない限り迷うことはありません。

Grab

Grab App

Grab App

Grab.com無料posted withアプリーチ

配車アプリGrab!これを使えば安く簡単に移動することができます。

ぼったくられる心配もないので嫌な目に会う確率もぐ〜と抑えれます。

Grabに関しては

の記事で解説してます。

 

また、ベトナムのLCC感想やおすすめグルメを

の記事で紹介してますので参考までに

いかがでしたでしょうか?

ベトナムで安くネット回線が手に入るならVietnamobileだと筆者は思います。

旅の参考になれば幸いです。

ABOUT ME
64ちたん
キャッシュレスで生活を豊かに 節約の意識を持ちながら節約するのってストレスたまりませんか? お得情報でいつもの買い物で節約ができる! ちょっとしたお得情報や速報に関してはツイッターの方で共有してるので ぜひ絡んでください〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。